関心ワード「香港」を部分一致検索する
東京大学 教養学部 地域文化研究学科 准教授 谷垣 真理子 先生
香港は、イギリスによる統治を経て1997年に中国に返還されました。その間、政治はどう変化したのでしょうか。また返還後、民主化へと向かった香港の抱える政治的な課題とは、どのようなものなのでしょうか?
中華帝国の一部でありながら、1842年の南京条約以降、イギリス統治下にあった香港。1997年に中国に返還されましたが、特異な歴史のため「中国であって中国でない」と言われます。香港独自の文化や気風とは?
1990年、マレーシアの首相が東アジア共同体構想を提唱しました。しかし東アジアとはどの範囲か定まっていません。共同体構想の鍵となるのは「人の移動」です。東アジア共同体は今後どうなっていくのでしょう?
東京都立大学(旧・首都大学東京) 経済経営学部 経済経営学科 准教授 竹内 祐介 先生
第二次世界大戦後、日本を始め、韓国、香港や中国などのアジア諸国が、急速な経済発展を遂げました。近年、経済史の研究対象としてクローズアップされるようになった「アジア経済史」の研究に寄せられる期待とは?