関心ワード「重要伝統的建造物群保存地区」を部分一致検索する
佐賀大学 理工学部 理工学科 都市工学部門 教授 三島 伸雄 先生
各地で「まちを元気にする」取り組みが行われています。「建築デザイン学」では、その手法を研究しています。外観だけを変えても、住民や観光客に支持されないと意味がないからです。では、何が必要なのでしょうか?
筑波大学 システム情報系 教授 藤川 昌樹 先生
日本各地で、古い町並みを生かした町づくりが主流となっています。「重要伝統的建造物群保存地区」の選定方法から指定の手続きなどについて説明します。また、古い町並みの保存にはどんな問題点があるのか考えます。