関心ワード「進化論」を部分一致検索する
九州大学 工学部 電気情報工学科 教授 都甲 潔 先生
酸っぱいものと苦いものが赤ちゃんは嫌い。なぜなら酸味は腐敗、苦味は毒を意味するから。ところが視覚が急速に発達して、逆に味覚は衰えました。味覚と人間の不思議なつながりを解説します。
日本女子大学 理学部 物質生物科学科 教授 深町 昌司 先生
修道院で15年間エンドウマメの交配実験を行い、「優性・分離の法則」を発見したメンデル。しかし、その偉大な業績はすぐには理解されませんでした。それはなぜだったのか? 業績が再評価されるまでを解説します。