関心ワード「近代」を部分一致検索する
京都精華大学 国際文化学部 人文学科 歴史専攻 ※2021年4月開設 教授 岩本 真一 先生
「歴史学」は、過去の出来事について学ぶだけではなく、今の私たちがよりよい社会を築くために何をすればいいかを考えるための未来志向の学問です。「ファシズム」を例に、今の日本の社会について考えてみましょう。
宮城学院女子大学 学芸学部 人間文化学科 教授 今林 直樹 先生
イタリアからフランスへ坂本繁二郎のフランス体験自然に対する日仏の価値観
東京大学 教育学部 比較教育社会学コース 教授 中村 高康 先生
近代社会の「平等の理念」や「能力主義の理念」から生まれた「選抜」システムによって、広く多くの人が活躍の機会を得られるようになりました。人生のあらゆる局面で起こる「選抜」の成り立ちについて紹介します。