関心ワード「質問」を部分一致検索する
埼玉大学 社会調査研究センター 教授 松本 正生 先生
新聞社やテレビ局などマスメディアが実施する世論調査は、「面接法」や「電話法」などの調査する方法や質問の仕方によって、結果に違いが出てきます。そうした結果をどう判断すべきか、世論調査の見方を解説します。
札幌学院大学 心理学部 臨床心理学科 教授 佐野 友泰 先生
企業が学生に求めるのは「コミュニケーション能力」。臨床心理学の観点で分析すると、コミュ力は「質問する力」「理解する力」「表現力」「雑談力」の4つがポイントだとわかりました。コミュ力、どうやって鍛える?
帝塚山学院大学 人間科学部 心理学科 教授 西川 隆蔵 先生
アンケート形式の心理テストをしたことがありますか? 質問に「イエス」「ノー」などで答えていくと、自分の性格や今の心の状態がわかるというものです。こうした心理テストは、どのようにして作るのでしょうか?