関心ワード「自我」を部分一致検索する
南山大学 人文学部 心理人間学科 教授 川浦 佐知子 先生
「人の心は自我、超自我、エスの3つからできている」、精神分析学者フロイトの説です。この3つが担っている役割、フロイトの考え方を発展させた人の心のとらえ方など、フロイトの心的構造論を読み解きます。
岩手大学 人文社会科学部 人間文化課程 教授 山口 浩 先生
自分の性格で悩んだことはありますか? 自分の性格を客観的に知ることは、生きる上での道標になります。では、どうすれば自分の性格がわかるのでしょうか? 「エゴグラム」という性格理解の方法を紹介します。