関心ワード「翻訳家」を部分一致検索する
神戸女学院大学 文学部 英文学科 講師 スーザン・ジョーンズ 先生
翻訳は、直訳とは違い、原文の意味や意図が正しく伝わるように自然な表現でなくてはなりません、異文化をつなぐコミュニケーション手段として、社会のいろいろな場面で求められる翻訳スキルについて解説します。
京都橘大学 国際英語学部 国際英語学科 教授 アンガス・ノーマン 先生
グローバル化が進む今、英語は重要なツールです。ただし、英語を使って仕事をしたいと考えているなら、英語に加えて専門的な知識を身につけることが必要です。日常生活で英語が理解できるようになるコツを教えます。
大阪大学 文学部 日本文学・国語学専修 教授 金水 敏 先生
わたし、ぼく、オレ、わし。英語はすべて「I」だけど日本語ではいろいろ。日本語はほかの外国語よりも、話し方や言葉使いがその人の性質・特徴を表す部分が大きい。日本語学習にも役立つ「役割語」を解説します。