関心ワード「粘度」を部分一致検索する
関西大学 環境都市工学部 エネルギー・環境工学科 教授 山本 秀樹 先生
あなたの血液はサラサラ、それともドロドロ。血液の粘度は、病気を判断する重要なデータ。血液粘度を正確に測るために、医学と工学が連携しながら取り組んでいる最新の研究を紹介します。
関東学院大学 栄養学部 管理栄養学科 准教授 津久井 学 先生
納豆、ヤマイモ、オクラなど、健康に良いと注目されているネバネバ食品。実は、ねばりのある食品を好むのは、日本独特のものです。さまざまな用途で利用されていますが、どんなものに使われているのでしょうか?