関心ワード「無理数」を部分一致検索する
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部 講師 田中 仁 先生
虚数とは、数直線上には存在しない数のことで、実数と対になる数です。また、複素数とは実数と虚数を組み合わせた数です。数の概念を大きく広げ、高次の複雑な方程式も解く鍵となる複素数の魅力とは?