関心ワード「氷河期」を部分一致検索する
神戸大学 発達科学部 人間環境学科 自然環境論コース 准教授 大串 健一 先生
過去260万年間、氷期と間氷期は交互に訪れています。このような変化が起こる原因は、太陽放射量が変わるから。セルビアの地球物理学者M・ミランコビッチが唱えたミランコビッチサイクルを紹介します。
福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科 准教授 澤田 結基 先生
地球温暖化の影響が最も端的に表れるのは、極地の生態系です。アラスカやシベリア、国内の高山などは、どのような影響を受けているのでしょうか? アラスカの永久凍土の観察から、地球環境の変化を見てみましょう。