関心ワード「民族性(エスニシティ)」を部分一致検索する
恵泉女学園大学 人文学部 英語コミュニケーション学科 教授 Ken Fujioka 先生
英語を上達させたければ、「自分のこと」を英語で人に伝えるのが、一番の早道です。「自分のこと」には、①自分自身②国籍③民族性の3つがありますが、具体的にはどんなことを話せばいいのでしょう?
日本映画大学 映画学部 准教授 ハン・トンヒョン 先生
日本人の多くは、民族性(エスニシティ)を意識していません。民族のことを常に考えている、海外の人と大きく異なります。この違いを考えると、何かが見えてきます。「民族性」について一緒に考えてみましょう。
明治学院大学 社会学部 社会学科 准教授 安井 大輔 先生
社会学では、共通の言語や宗教を持つ集団を、その意識や文化的・社会的背景を含めて「エスニシティ」という概念で表すことがあります。日本にあるインドカレーの店から、エスニシティについて考察します。