関心ワード「歯肉炎」を部分一致検索する
岩手医科大学 歯学部 歯科保存学講座 歯周療法学分野 教授 八重柏 隆 先生
CMでもよくみかける歯周病は、歯肉炎、歯周炎などの総称で歯のまわりの病気です。しかし実は糖尿病、心臓病、肺炎など全身疾患とも大きな関連をもっています。歯学と医学の研究の連携の必要性について考えます。
九州大学 歯学部 歯学科 口腔予防医学 教授 山下 喜久 先生
口腔の健康は、歯にとどまらず全身の健康に関与しています。虫歯になったら治療すればいい。その考え方で、本当に大丈夫?むし歯治療中心の考え方と、予防中心の考え方。この二つの違いとは?