関心ワード「愛国心」を部分一致検索する
東京大学 教育学部 基礎教育学コース 准教授 小国 喜弘 先生
「戦前から戦中にかけては、戦争を勝ち抜くために愛国心を植え付け、国民が一丸となる教育をしていたが、戦後、教育に自由がもたらされた」ってホント? 固定観念を取り去ると、全く違った教育の姿が見えてきます。
中央大学 文学部 人文社会学科 英語文学文化専攻 教授 中尾 秀博 先生
アメリカンフットボールのチャンピオンを決める「スーパーボウル」の中継番組は、50%前後の最高視聴率を記録。なぜアメリカ人はスーパーボウルに夢中になるのでしょうか? アメリカの姿が浮かび上がってきます。
桃山学院大学 法学部 法律学科 准教授 塚田 鉄也 先生
世界から国際紛争がなくならないのには、理由があります。それは第一に、国際警察のような公権力が存在せず、自国の安全は自ら守らなければならないからです。その他3つの理由と、衝突を回避する方法を探ります。