関心ワード「多面体」を部分一致検索する
秋田大学 理工学部 数理・電気電子情報学科 数理科学コース 准教授 小林 真人 先生
数学で扱う形に「多様体」があります。「形」とは言いながら、全体を一度に見ることが不可能な複雑な形です。多様体は実生活で何に利用できるのか、また多様体の調べ方など、その魅力を幾何学の視点から探ります。
武蔵野美術大学 造形学部 基礎デザイン学科 教授 板東 孝明 先生
ドーム球場などの球体の建物を見ると中に入りたくなるのはなぜ? 20世紀アメリカの工業デザイナー、バックミンスター・フラーが提唱した「シナジェティクス」の概念や「テンセグリティ構造」に答えがあります。