関心ワード「古代」を部分一致検索する
信州大学 人文学部 人文学科 教授 渡邉 匡一 先生
昔より今の方が進化しているというのは本当でしょうか。歴史の本質は、進化ではなく変化です。変化する時点では存在したはずのほかの選択肢を調べることの重要性など歴史研究の本質について説明します。
奈良女子大学 文学部 人文社会学科 教授 小路田 泰直 先生
日本の歴史をさかのぼると、都は常に太平洋側に近い地域にありました。では、なぜ大和国は、内陸の飛鳥地方(奈良県)で都づくりを始めたのでしょうか? その秘密を解くカギは、当時の交通にありました。