関心ワード「原子炉」を部分一致検索する
東北大学 理学部 物理学科 教授 井上 邦雄 先生
わずか1平方cmのスペースを1秒間に660億個通過するもの、それがニュートリノです。私たちのまわりを飛び交い非常に軽く、何でもすり抜けるニュートリノの特徴や、今後期待される利用法などを説明します。
大阪大学 工学部 環境・エネルギー工学科 教授 村田 勲 先生
近年、工学と医学がクロスオーバーした「医工学」の領域で、中性子を応用した「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」と呼ばれる先進的ながん治療が実現しつつあります。従来にはない画期的なこのがん治療法とは?