関心ワード「協議離婚」を部分一致検索する
南山大学 法学部 法律学科 教授 伊藤 司 先生
離婚全体の99%が話し合いで決まる日本は世界でも珍しい国です。欧米で離婚する場合は、必ず裁判所に行かなければなりません。離婚を巡る法的な問題と、法律家に求められる能力を解説します。
日本の離婚率は先進国では低い方。とはいえ50年で2倍に増えています。離婚で問題になるのは親権、つまり子どもをどちらが育てるか。家族法をもとに総合的な判断が求められる法律家の役割を説明します。