関心ワード「俗語」を部分一致検索する
東京都立大学(旧・首都大学東京) 人文社会学部 人文学科 准教授 荒木 典子 先生
『三国志演義』や『西遊記』など、中国語の書物が、江戸時代にどんな形で翻訳され、人々にどのように読まれていたのでしょう? 調べてみると当時の中国語と日本語の慣用句や俗語表現の興味深い違いが見えてきます。