関心ワード「人間科学」を部分一致検索する
東北文教大学 人間科学部 子ども教育学科 教授 花屋 道子 先生
私たちはあふれるほどの情報の中で、重要なものは時間をかけて処理し、そうでもないものは適当に処理していて、その結果がさまざまなゆがみとして現れます。「認知心理学」の世界から人間を観察してみましょう。
豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学系 教授 中内 茂樹 先生
目の前にツヤツヤの赤いリンゴがあったとします。それは、あなたの脳が「ツヤツヤした赤いリンゴだ」と判断しているだけで、隣の人にも同じように見えているかどうかはわかりません。それってどういうこと?
兵庫県立大学 看護学部 看護学科 教授 坂下 玲子 先生
「専門看護師」って知っていますか? 大学院修士課程を修了し認定された高度な専門性を持つ看護師のことです。医師とは違った側面から、専門スキルを生かして活躍が期待される専門看護師の仕事の実像に迫ります。