関心ワード「主観」を部分一致検索する
明治学院大学 心理学部 心理学科 准教授 野村 信威 先生
アメリカの社会心理学者が「幸福感の世界地図」を作成し、幸せな国の順位付けを行いました。国民の幸福感が高いのはどこの国でしょう? その特徴とは? また、幸福感がどのような要因によって決まるのか考えます。
愛知教育大学 教育学部 教育科学選修・専攻 准教授 中井 大介 先生
私たちは物事を理解する際、主観的に考えてしまいがちです。そのため、同じものを見ていても、人によって見方が変わり、誤解が生じてしまうこともあります。広く深く、他者を理解する「3つのメガネ」を紹介します。