関心ワード「万有引力」を部分一致検索する
奈良女子大学 理学部 数物科学科 教授 高橋 智彦 先生
素粒子と聞いて、正しくその説明ができる人は少ないでしょう。物質を構成する基本粒子であり、宇宙誕生のカギを握るといわれる素粒子について、その種類や特性、理論やその問題点など、謎の多い分野に迫ります。
大阪府立大学 工学域 物質化学系学類 化学工学課程 教授 綿野 哲 先生
スマホには300ミクロン(1ミクロンは1000分の1ミリ)という微細な部品も使われています。こんな小さな部品はどうやって作るのか? 実は、ミクロン単位の「粉体」を加工するのですが、その技術に迫ります。