関心ワード「ワーキングプア」を部分一致検索する
東北学院大学 経済学部 共生社会経済学科 准教授 熊沢 由美 先生
現代社会には、所得や健康、雇用など、さまざまな「格差」が存在します。こうした格差を改善するために、私たちは何をすべきなのか。お互いが、その人格や個性を尊重し合う「共生社会」への道筋を探ります。
中央大学 経済学部 経済学科 教授 松丸 和夫 先生
「貧困」「格差社会」「ワーキングプア」などが話題になり、日本でも貧困層が増えています。先進国における貧困は、国は富んでいても、富の分配がうまくいっていないために起こります。この問題どうやって解決する?
東京都立大学(旧・首都大学東京) 人文社会学部 人間社会学科 教授 岡部 卓 先生
人は、困難な時には、その苦境が増すほど、周囲の人は離れていく傾向にあります。そんな時、その人に寄り添って苦悩や悲しみをともにし、生活課題の緩和・解決に関わる「ソーシャルワーカー」の役割に注目します。