関心ワード「リポソーム」を部分一致検索する
岡山大学 環境理工学部 環境物質工学科 准教授 島内 寿徳 先生
ラーメンにラー油を入れると、味が変わるのはなぜ? その理由を「熱移動」「運動量の移動」「物質の移動」の移動現象の三原則から解き明かし、環境に調和したモノづくりをめざす化学工学の魅力を紹介します。
岩手医科大学 薬学部 創剤学講座 教授 佐塚 泰之 先生
ドラッグデリバリーシステム(DDS)とは、薬を患部に集中的・効果的に届ける技術です。認可されている薬はまだ少ないものの、大きな期待が寄せられています。DDSはどんな仕組みになっているのでしょうか。