関心ワード「ナポレオン」を部分一致検索する
南山大学 外国語学部 フランス学科 准教授 クーロン・ダヴィッド 先生
日本には首相しかいませんが、フランスには首相と大統領がいます。自由と平等を大切にし、国民中心を重視するフランス憲法。その憲法の下での大統領と首相の役割分担について解説します。
熊本大学 工学部 土木建築学科 准教授 吉武 隆一 先生
建築学は、古い建築物を理解することで新しい建築物を作る想像力が豊かになるという学問です。例えば200年ほど前ナポレオンが設立した技術系の学校で考案された建築方式が現代の「プレハブ工法」になっています。
一橋大学 法学部 教授 屋敷 二郎 先生
日本の法律のルーツはどこにあるのか。歴史をたどっていくとローマ帝国に行き着きます。一方で、法律に対する意識は、奈良時代の律令制度の影響も受けている。民法の歴史と日本人の法意識について説明します。