関心ワード「ガンマ線」を部分一致検索する
京都大学 理学部 附属天文台 教授 柴田 一成 先生
宇宙にも毎日発表される宇宙天気予報があります。太陽表面の黒点付近で起きる「フレア」という爆発現象と、その爆発で放射されるエネルギーなどを観測し、人類に与える影響を予測。なぜ宇宙天気予報が必要なの?
東京理科大学 理学部第二部 物理学科 教授 長嶋 泰之 先生
マイナスの電荷を持つ電子とプラスの電荷を持つ陽電子が出会うと消滅しますが、一瞬「ポジトロニウム」という原子を形成することがあります。ポジトロニウムは何に活用でき、どんな可能性を秘めているのでしょうか?
太陽は、宇宙にある星の中でも、その大きさや明るさはごく平均的ですが、その表面で起きる爆発現象「フレア」のエネルギーは水素爆弾10万~1億個分にも! そのメカニズムと地球に与える影響を考えます。
東京大学 理学部 化学科 准教授 鳥居 寛之 先生
放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などがあり、アルファ線は紙を透過しないがベータ線は透過するなど、透過力に違いがあります。放射線が物質や人体を透過するときには、どのような変化があるのでしょう?