関心ワード「エネルギー変換」を部分一致検索する
青山学院大学 理工学部 物理・数理学科 教授 吉田 篤正 先生
凍らせたトマトジュースの缶と、缶でも凍っていないものを斜面で一緒に転がすとどうなるか。凍った方が遅く転がります。重力エネルギーと回転エネルギーの関係から、太陽が丸いわけを解き明かします。
名古屋工業大学 工学部 物理工学科 材料機能分野 教授 西野 洋一 先生
オートバイで走りながら発電する。その電力を使って燃費を良くする。そんなことが可能になりそうです。ムダに捨てられている熱エネルギーを有効活用する熱電変換の仕組みを解説します。
無人惑星探査機ボイジャーのエネルギー源は何か。太陽光の届かない所まで飛ぶから太陽電池は使えません。使われたのは温度差があれば電位差(電圧)を発生させる熱電変換材料。未来のエネルギー源として期待大です。