関心ワード「イラク」を部分一致検索する
明治大学 国際日本学部 教授 蟹瀬 誠一 先生
メディアリテラシーという言葉を知っていますか? 情報の真意を見抜き、使いこなす能力のことを言います。メディアの役割や現状をふまえ、報道の真意を問うには? アメリカの湾岸戦争を例に考察します。
岩手大学 理工学部 数理・物理コース 教授 宮島 信也 先生
コンピュータは計算を間違うこともあるんです。理由は、処理できる数字の桁数です。湾岸戦争では誤差によりミサイルの犠牲者も出ました。そこで信頼性向上の取り組みがスタート。数値的検証法と呼ばれる手法とは?