スポーツ医学、スポーツ科学、鍼灸学
関西医療大学
保健医療学部 はり灸・スポーツトレーナー学科 助教
寺岡 祐助 先生

スポーツトレーナーの仕事は、アスリートを指導することだと思われがちです。しかし、あなたも「部活を通して礼儀を教えてもらった」「スポーツ観戦していて涙が出るほど感動した」という経験はありませんか? スポーツは、人間にとって「大切なもの」も教えてくれます。
正しい体の鍛え方、選手の心を支えるコミュニケーション法を知っていれば、スポーツ選手はもちろん、体や心が傷ついた人まで助けられるかもしれません。そんな可能性を秘めたスポーツトレーナーは、学ぶことは多いですが、やりがいも大きいのです。

小学生の時からサッカー、少林寺拳法などに取り組んできました。中学生の頃、あるテレビ特番を見て人生が大きく変わりました。有名なスポーツ選手に密着した番組で、その選手を支えるスポーツトレーナーの存在に興味を持ったのです。
スポーツがくれたのは勝つ喜びだけではなく、礼儀、仲間との絆、努力することの大切さだと気づき、「スポーツは、大切なものを教えてくれる素晴らしいもの。自分は、多くの人たちがスポーツを続けられるように、けがからスポーツマンを守る仕事をしよう」と思い、スポーツトレーナーの道を選んだのです。

プロスポーツ選手トレーナー/プロスポーツチーム専属トレーナー/鍼灸整骨院鍼灸師・柔道整復師/スポーツジムトレーナー