芸術学、造形学、メディア学
岩手大学
人文社会科学部 人間文化課程 芸術文化専修プログラム 教授
本村 健太 先生
先生の著書

あなたに伝えたいのは、今自分が抱いている興味・関心を諦めずに突き詰めていってほしいということです。まずはやりたいことをしっかり持つのが原点です。感性というと難しく考えがちですが、要は「違いに気づく力」のことです。好きなことを続けていれば「違い」はだんだんとわかってきます。そして知性も磨かれます。その知性が次の感性につながります。興味・関心はあなたにとって何よりの原動力になるはずですので、ぜひ諦めずに追い続けてほしいと思います。

小学生の頃から絵を書いたり、物を作ったりするのが好きで、図工や美術の時間はまるで天国でした。美術部に所属し、芸術一筋で現在に至ります。「総合芸術」と「アート&テクノロジー」を原点とし、イベントでは即興で映像を流し空間を演出するヴィジュアルジョッキー、地元サブカルアイドルのプロモーションビデオ監督、また歴史的文化財と現代のテクノロジーのコラボレーションアーティストなど、さまざまな活動を行っています。ビジュアルカルチャーという幅広い分野で漫画やアニメ、サブカルなどを研究や教育の活動に展開しています。

デザイン制作会社デザイナー/Web制作会社デザイナー/ゲーム制作会社デザイナー/映像制作会社編集/広告代理店デザイナー/広告代理店営業/地方公務員/漫画家