酵素科学、応用微生物学
農学部 生命環境農学科 農芸化学コース 教授
有馬 二朗 先生

あなたは、「酵素」を知っていますか? 酵素は生命を維持するために重要な物質であると同時に、日常生活や産業分野でも活躍する物質です。私は、酵素を対象に研究をしていますが、その酵素を、私たちの身の回りにたくさんいる微生物から得ようと考えています。実は、微生物はこれまでにわかっている数の数十倍、数百倍いると言われています。また、微生物からはいろいろな酵素がとれる可能性があります。私たちの身の回りにある重要な研究対象に、あなたも興味を持ってみませんか。

学生の頃、座って覚える勉強は好きではありませんでしたが、理科の教科書に載せてある写真には見入っていました。そして実験では、その写真を再現しようとゲームのごとく熱中しました。ゲームに熱中すれば、攻略本が欲しくなります。実験にも攻略本があり、それが参考書や論文なのです。そして攻略本にもない現象が見つかれば、鬼の首を取ったように研究に没頭し、世界で一つの攻略本(つまり論文)を作りました。今は世の中に役立つ研究を主体にしていますが、きっかけはその達成感、培われた興味、そして熱意にあると確信しています。

MR(医薬情報担当者)/製油会社品質管理/JA(農業協同組合)職員/製薬会社製造/食品メーカー総合職/化学製品メーカー総合職